菅江 真澄/著 -- 平凡社 -- 2000.8 -- 915.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 915.5/スガ/5 00008601932 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 菅江真澄遊覧記 5,
書名ヨミ スガエ マスミ ユウランキ
叢書名 平凡社ライブラリー
著者 菅江 真澄 /著, 内田 武志 /編訳, 宮本 常一 /編訳  
著者名ヨミ スガエ,マスミ , ウチダ,タケシ , ミヤモト,ツネイチ
出版者 平凡社
出版年 2000.8
ページ数, 大きさ 415p, 16cm
NDC10版 915.5
NDC8版 915.5
注記 1968年刊の再刊
著者紹介 1754〜1829年。江戸時代後半の旅行家。国学、本草学を学び、各地を旅するが、それらの見聞は日記や図誌として残され、当時の人々の暮らしを知る貴重な記録となる。
内容紹介 真澄は、秋田藩主から出羽六郡の地誌編纂の下命をうけるが、その調査途上の文政十二年、七十六歳の生涯を閉じた。第5巻は日記から地誌へ移行する著作をたどり、併せて真澄の著書目録も収録。68年刊の再刊。
内容注記 菅江真澄著書目録:p337〜405