小松 和彦/編 -- 人文書院 -- 2000.9 -- 388.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 388.1/2000/ 00008626343 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 記憶する民俗社会 ,
書名ヨミ キオク スル ミンゾク シャカイ
著者 小松 和彦 /編, 小松 和彦 /[ほか]著  
著者名ヨミ コマツ,カズヒコ , コマツ,カズヒコ
出版者 人文書院
出版年 2000.9
ページ数, 大きさ 273p, 20cm
NDC10版 388.1
NDC8版 388.1
一般件名 伝説-日本
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター教授。著書に「憑霊信仰論」「異人論」「妖怪学新考」など。
内容紹介 テクノロジーの発達と過疎化によって、民俗社会に固有の記憶が急速に失われつつある。その中で、なお「記憶」にこだわり、文化の継承者による記憶の実態を民俗学的な素材を通して考察する論文6編を収録する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「たましい」という名の記憶装置 小松 和彦/著 7-55
そぞろにおそろしく覚えて 内田 忠賢/著 56-100
記憶する<場所> 佐々木 高弘/著 101-153
記憶の変貌 斎藤 純/著 154-190
解釈の技法・記憶の技法 梅野 光興/著 191-230
無法者とその身体 橘 弘文/著 231-264