大沢 光/編著 -- 森北出版 -- 2000.12 -- 501.84

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 501.8/2000/ 00008665176 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 感性工学と情報社会 ,
書名ヨミ カンセイ コウガク ト ジョウホウ シャカイ
副書名 感性工学は情報社会の課題にどう取り組もうとしているのか
著者 大沢 光 /編著, 鈴木 邁 /監修, 村上 陽一郎 /[ほか]著  
著者名ヨミ オオサワ,ミツル , スズキ,ツトム , ムラカミ,ヨウイチロウ
出版者 森北出版
出版年 2000.12
ページ数, 大きさ 219p, 19cm
NDC10版 501.84
NDC8版 501.8
一般件名 感性工学
内容紹介 「情報社会と感性工学」をテーマに、「情報社会」に関連して「感性工学」が解決すべき問題や進むべき方向を論じる。2000年5月に開催された日本学術会議の第4回感性工学学術シンポジウムをまとめる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
感性工学の問題点 村上 陽一郎/著 2-16
感性の工学的なモデル化とその応用 加藤 俊一/著 17-40
ウェアラブル・ファッションと感性工学 石井 威望/著 41-58
「印象の工学」は情報社会でどう役に立つか 大沢 光/著 59-103
感性空間と記号空間 西川 泰夫/著 104-118
感性工学に対する取り組みと今後の展望 今中 武/著 119-127
人間中心設計と感性 黒須 正明/著 128-154
情報社会と感性工学 田近 伸和/ほか討議 155-216