英 伸三/著 -- アートダイジェスト -- 2001.3 -- 748

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 748/2001/ 00008745432 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 上海放生橋故事(ものがたり) ,
書名ヨミ シャンハイ ホウジョウバシ モノガタリ
副書名 英伸三、中国江南を撮る
著者 英 伸三 /著, 英 愛子 /文  
著者名ヨミ ハナブサ,シンゾウ , ハナブサ,アイコ
出版者 アートダイジェスト
出版年 2001.3
ページ数, 大きさ 166p, 27cm
NDC10版 748
NDC8版 748
一般件名 上海-写真集
著者紹介 1936年千葉市生まれ。東京綜合写真専門学校卒。日本写真家協会会員。フリー。写真絵本「みず」でボローニャ国際図書展グラフィック賞受賞。他の著書に「農村からの証言」など。
内容紹介 上海市街の西50キロにある古い水郷のまち・朱家角には、明代に建造された5つのアーチをもつ石橋-放生橋がある。経済改革の嵐の中で昔通りのたたずまいを保つ橋と、そのまわりに住む人々の姿をとらえた写真集。