おおつき よしあき/へん -- 農山漁村文化協会 -- 2001.3 -- 617

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 617/2001/ 00012371449 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども室 617/2001/ 00007147325 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 617/2001/ 00007147317 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ヒョウタンの絵本 ,
書名ヨミ ヒョウタン ノ エホン
叢書名 そだててあそぼう
著者 おおつき よしあき /へん, やまふく あけみ /え  
著者名ヨミ オオツキ,ヨシアキ , ヤマフク,アケミ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2001.3
ページ数, 大きさ 36p, 27cm
NDC10版 617
NDC8版 617
一般件名 ひょうたん(瓢簞)
著者紹介 1943年京都府生まれ。野菜・茶業試験場研究部長。「ジャンボひょうたん会」会長。
児童内容紹介 ヒョウタンって見たことありますか?石器時代から水入れとして使われていたヒョウタン、今では楽器などにつかわれています。食べられる物はすくないけれど、のり巻きの中のかんぴょうは仲間です。その育て方、利用法、歴史や文化を紹介しています。育てていろいろ作ったり、実験してみたくなりますね。
内容紹介 だれもが、おもわず笑ってしまう。そんなかたちがヒョウタンだ! ひとつとして、この世に同じすがたはない。ヒョウタンの奥深い世界をいっしょに楽しもう!