千 宗左/著 -- 主婦の友社 -- 2001.5 -- 791

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 791/2001/ 00008724213 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 茶の湯随想 ,
書名ヨミ チャノユ ズイソウ
著者 千 宗左 /著  
著者名ヨミ セン,ソウサ
出版者 主婦の友社
出版年 2001.5
ページ数, 大きさ 247p, 22cm
NDC10版 791
NDC8版 791
一般件名 茶道
著者紹介 昭和13年生まれ。中央大学文学部卒業。昭和55年、表千家家元十四代宗左を襲名。
内容紹介 表千家14代家元而妙斎宗匠の初めてのエッセイ。「お茶の根本は、おいしいお茶で客をもてなすこと」 千利休直系の伝統を受け継ぐ家元が、利休をはじめとする茶人の話や、家元周辺の話題などを通して、茶の湯の心を語る。