童門 冬二/著 -- 青春出版社 -- 2001.6 -- 914.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K112/D85/ 00009354895 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 失われし男の気概 ,
書名ヨミ ウシナワレシ オトコ ノ キガイ
副書名 最後に人を動かすのは、この“懐の深さ”だ
著者 童門 冬二 /著  
著者名ヨミ ドウモン,フユジ
出版者 青春出版社
出版年 2001.6
ページ数, 大きさ 236p, 20cm
NDC10版 914.6
NDC8版 914.6
KDC K112
著者紹介 1927年東京都生まれ。東京都広報室長などを務めた後、作家活動に入る。第43回芥川賞候補。著書に「将の器参謀の器」「人間の絆」ほか多数。
内容紹介 経験力という貴重な財産を生かし、誇り高く生きるには。変わりゆく時代に流されず、己の誇りを貫き通した者たちの生きざまを通して、いつの世も変わらぬ「男の気概」を問う渾身の一冊。
内容注記 内容:第2章 あえて逆風に打って出る、この「器の大きさ」を見よー経験力を最高に生かしきる頭の使い方[帆足万里].