半沢 周三/著 -- 郁朋社 -- 2001.7 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 913.6/ハン/ 00008911141 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 南部の大河 ,
書名ヨミ ナンブ ノ タイガ
副書名 史上最大の一揆その攻防
著者 半沢 周三 /著  
著者名ヨミ ハンザワ,シュウゾウ
出版者 郁朋社
出版年 2001.7
ページ数, 大きさ 263p, 19cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
著者紹介 1936年岩手県生まれ。『岩手日報』『河北新報』に短編を発表。著書に「日本製鐡事始」「天上音鳴る」「光芒の序曲」ほか。
内容紹介 秕政を倒せば一身に大罪を負う。怯めば民の泪を救えない-。南部領六三六カ所村を遊説、弘化一揆一万二千人を率いた弥五兵衛。嘉永一揆三万人の願いを甦らせ藩政を刷新させた命助は、刑場の露と消える。一揆の攻防を描く物語。