大矢 邦宣/著 -- 河出書房新社 -- 2001.7 -- 212.03

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 212/2001/ 00008778086 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 奥州藤原氏五代 ,
書名ヨミ オウシュウ フジワラ シ ゴダイ
副書名 みちのくが一つになった時代
著者 大矢 邦宣 /著  
著者名ヨミ オオヤ,クニノリ
出版者 河出書房新社
出版年 2001.7
ページ数, 大きさ 253p, 20cm
NDC10版 212.03
NDC8版 212
一般件名 東北地方-歴史 , 藤原氏(奥州)
著者紹介 1944年岩手県生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。岩手県立博物館首席専門学芸員兼学芸第一課長。著書に「図説みちのく古仏紀行」「図説宮沢賢治」「奥の正法寺」など。
内容紹介 奥州藤原氏の根城・中尊寺は、金色と輝光の荘厳に彩られ、訪れる者を魅了している。藤原氏五代が平泉文化を通してめざした平和への道程を探る。『産経新聞』東北版に連載された「奥州藤原氏四代」に加筆したもの。