広中 直行/著 -- 岩波書店 -- 2001.7 -- 493.743

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 493.7/2001/ 00008781577 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人はなぜハマるのか ,
書名ヨミ ヒト ワ ナゼ ハマル ノカ
叢書名 岩波科学ライブラリー
著者 広中 直行 /著  
著者名ヨミ ヒロナカ,ナオユキ
出版者 岩波書店
出版年 2001.7
ページ数, 大きさ 115p, 19cm
NDC10版 493.743
NDC8版 493.74
一般件名 依存症 , 薬物依存
著者紹介 1956年山口県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専修大学文学部心理学科教授。医学博士。共著に「メディアにまなぶ心理学」など。
内容紹介 人間はハマりやすい動物だ。遠い昔からその力を使って文明を発達させてきた一方で、あまりに柔軟な脳は、ときに危ないモノにものめり込む。ハマる脳のメカニズムから人間の特性を検証する。