日本考古学協会/編 -- 学生社 -- 2001.10 -- 210.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.2/2001/ 00008929788 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル シンポジウム縄文人と貝塚 関東における埴輪の生産と供給 ,
書名ヨミ シンポジウム ジョウモンジン ト カイズカ カントウ ニ オケル ハニワ ノ セイサン ト キョウキュウ
著者 日本考古学協会 /編, 茨城県考古学協会 /編  
著者名ヨミ ニホン コウコガク キョウカイ , イバラキケン コウコガク キョウカイ
出版者 学生社
出版年 2001.10
ページ数, 大きさ 228p, 26cm
NDC10版 210.25
NDC8版 210.2
一般件名 貝塚 , 縄文式文化 , 埴輪 , 遺跡・遺物-関東地方
注記 会期・会場:1995年11月11・12日 ひたちなか市文化会館, 会期・会場:1995年11月11・12日 ひたちなか市文化会館
内容紹介 1995年秋、茨城県で開催された日本考古学協会大会の二つのシンポジウム「縄文人と貝塚」「関東における埴輪の生産と供給」の記録。小林三郎の基調講演「常陸における埴輪製作の様相」などを収録する。