保阪 正康/著 -- プレジデント社 -- 2001.11 -- 379

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 379/2001/ 00008820367 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 実学と虚学 ,
書名ヨミ ジツガク ト キョガク
副書名 《学び》は人をどう変えるか
著者 保阪 正康 /著  
著者名ヨミ ホサカ,マサヤス
出版者 プレジデント社
出版年 2001.11
ページ数, 大きさ 230p, 20cm
NDC10版 379
NDC8版 379
一般件名 生涯学習 , 伝記-日本
著者紹介 1939年札幌市生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。出版社勤務を経て、著述活動に入る。現在、函館大学客員教授等を務める。著書に「東条英機と天皇の時代」「安楽死と尊厳死」など。
内容紹介 「学び」を生かす人がいる。「学び」がイミテーションになる人がいる。多くの人々が大学や大学院、カルチャーセンターや市民講座で学ぶ時代に、「虚学」を拒否し、人生を深めるための「実学」を求める4人に話を聞く。
内容注記 内容:丹羽和美/母として、妻として、大学生として p149〜172