国松 俊英/文 -- 岩崎書店 -- 2001.12 -- 383.8

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 383/2001/ 00007174022 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 383/2001/ 00007174014 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル たべものの名前のひみつ ,
書名ヨミ タベモノ ノ ナマエ ノ ヒミツ
叢書名 名前のはじまり探検隊
著者 国松 俊英 /文, 熊谷 さとし /絵  
著者名ヨミ クニマツ,トシヒデ , クマガイ,サトシ
出版者 岩崎書店
出版年 2001.12
ページ数, 大きさ 95p, 22cm
NDC10版 383.8
NDC8版 383.8
一般件名 食物-歴史 , 食生活-歴史
著者紹介 1940年滋賀県生まれ。児童文学作家。「最後のトキ ニッポニア・ニッポン」など。
児童内容紹介 食べ物(たべもの)の名前はどのようにしてついたのかな? いろいろな食べ物のはじまりや歴史(れきし)をわかりやすくしょうかい。100の食べ物が登場するよ。
内容紹介 たべものの名前の由来や歴史などを楽しく分かりやすく紹介。「すき焼は農具から」「てんぷらはヨーロッパ」など短いお話、コラムに約100の食物が登場。