沢田 一矢/著 -- 三省堂 -- 2001.12 -- 814

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 814/2001/ 00008844078 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生かしておきたい江戸ことば450語 ,
書名ヨミ イカシテ オキタイ エド コトバ ヨンヒャクゴジュウゴ
著者 沢田 一矢 /著  
著者名ヨミ サワダ,イッシ
出版者 三省堂
出版年 2001.12
ページ数, 大きさ 206p, 19cm
NDC10版 814
NDC8版 814
一般件名 日本語-単語
著者紹介 1935年東京生まれ。国学院大学文学部卒業。著書に「疎開っ子」「人情寄席雀」「真打志願」などがある。
内容紹介 古典話芸の分野で、かつては日常語として使われていた多くのことばが「死にかけ」ている。それらの正確な意味や味わいを平易に解説する中で古典芸能の現代的意味を考える書。