高村 忠範/文 絵 -- 汐文社 -- 2002.1 -- 387.91

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども固定怖い話 387/2002/ 00007181225 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル イラスト日本の迷信・妖怪事典 2,
書名ヨミ イラスト ニホン ノ メイシン ヨウカイ ジテン
各巻書名 ゆかいがいっぱい!
著者 高村 忠範 /文 絵  
著者名ヨミ タカムラ,タダノリ
出版者 汐文社
出版年 2002.1
ページ数, 大きさ 81p, 22cm
NDC10版 387.91
NDC8版 387
一般件名 迷信 , 妖怪
著者紹介 1954年山梨県生まれ。和光大学人文学部科卒業。イラストレーター。「青島幸男の金丸倒せ100万通大作戦」「オババが町にやってきた」などのイラストを担当する。
児童内容紹介 私たちのまわりには、いろいろな言い伝えがある。「チチンプイプイはよくきくおまじない」とか、「茶柱が立つと縁起がよい」など。いったい、これらには理由があるのだろうか?この本では、そんな言い伝えや迷信について教えてくれる。さらに、たくさんの妖怪がイラストで紹介されている。
内容紹介 「ナマズが騒ぐと地震がおきる」など日本には昔から言い伝えられているゆかいな迷信がいっぱいある。その由来をイラストと文章で説き明かし日本人をもっと知る。妖怪地図付き。