NHKきらっと生きる制作班/編 -- 汐文社 -- 2002.1 -- 369.27

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 369/2002/ 00007180888 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 369/2002/ 00007180870 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル NHKきらっといきるいのち輝く障害者たちの物語 2,
書名ヨミ エヌエイチケー キラッ ト イキル イノチ カガヤク ショウガイシャタチ ノ モノガタリ
各巻書名 コミュニケーションをひろげる人たち
著者 NHKきらっと生きる制作班 /編  
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 汐文社
出版年 2002.1
ページ数, 大きさ 135p, 22cm
NDC10版 369.27
NDC8版 369.27
一般件名 身体障害者
児童内容紹介 失語症でひとつの言葉をたよりに自動車で一人旅に出る。目が見えず耳が聞こえない盲ろう者が点字や触手話で語り合える場所を立ちあげ社会参加する。ろう者が手話で手話を教え、多くの人にひろめたいと思う。難病のため動かせる目だけでパソコンを使い、自分の気持ちを詩にする。社会参加しょうときらっと生きる4人の障害者の物語。
内容紹介 失語症の三谷誠広さんが言葉で表現できるのは「キョットントン」だけ。自動車旅行も「キョットントン」で行ってしまう。他に、手話で手話を教える丸山さんなど、障害を乗り越えてコミュニケーションを広げる人々たちの姿を描く。