瀬戸内 寂聴/著 -- 光文社 -- 2002.3 -- 188.44

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 184/98/2 00012275616 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 寂聴あおぞら説法 2,
書名ヨミ ジャクチョウ アオゾラ セッポウ
著者 瀬戸内 寂聴 /著  
著者名ヨミ セトウチ,ジャクチョウ
出版者 光文社
出版年 2002.3
ページ数, 大きさ 255p, 18cm
NDC10版 188.44
NDC8版 184
一般件名 天台宗 , 仏教-法話
著者紹介 1922年徳島市生まれ。東京女子大学卒業。60年「田村俊子」で田村俊子賞受賞。73年得度し、京都の嵯峨野に「寂庵」を結ぶ。92年「花に問え」で第28回谷崎潤一郎賞受賞。
内容紹介 今大切なことは「何か」を求める心です。愛とは思いやり。思いやりは想像力から。ほどほどに、そしてあまり我慢をしないで。「生きる力」を与えてくれる寂聴さんのみちのく天台寺の日曜法話を収録。