佐原 真/著 -- 小学館 -- 2002.7 -- 210.025

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.2/2002/ 00008985418 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 考古学つれづれ草 ,
書名ヨミ コウコガク ツレズレグサ
著者 佐原 真 /著  
著者名ヨミ サハラ,マコト
出版者 小学館
出版年 2002.7
ページ数, 大きさ 238p, 21cm
NDC10版 210.025
NDC8版 210.2
一般件名 考古学-日本
著者紹介 1932年生まれ。京都大学大学院で考古学を専攻、博士課程を修了。国立歴史民俗博物館館長を務めた。著書に「祭りのカネ銅鐸」「大昔の美に想う」「考古学千夜一夜」など。
内容紹介 考古学の喜びは、未知との出会いにあります。謎解きにもあります。知的好奇心を満たしてくれることにもあります。トイレ・ゴミから環境問題・戦争まで、大昔を見つめて未来を考える時空を超えた考古学談義。
内容注記 佐原真編年表:p232〜236