豊田 寛三/〔ほか〕著 -- 大分県教育委員会 -- 2002.3 --

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 289.1/オオ/ 00011017381 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K610.8/TO93/ 00009400417 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K610.8/TO93/ 00009401209 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K610.8/TO93/ 00009401191 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K610.8/TO93/ 00009401183 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K610.8/TO93/ 00009400409 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大蔵永常 ,
書名ヨミ オオクラ ナガツネ
副書名 豊かなる農村の実現に生涯をかけた農業ジャーナリスト
叢書名 大分県先哲叢書〔評伝〕
著者 豊田 寛三 /〔ほか〕著, 頼 祺一 /監修, 大分県立先哲史料館 /編  
著者名ヨミ トヨタ カンゾウ , ライ キイチ , オオイタケンリツセンテツシリョウカン
出版者 大分県教育委員会
出版年 2002.3
ページ数, 大きさ 263p, 19cm
NDC8版 289.1
KDC K610.8
個人件名 大蔵 永常(1768-1860)
注記 カバー2枚のものあり.副書名は赤いカバーの記載による.
内容注記 内容:大蔵永常の生涯 〔豊田寛三著〕. 永常農学の一貫性と進取性 〔佐藤晃洋著〕. 大蔵永常の著述と出版 〔平井義人著〕. 永常農学の普及と浸透 〔小泊立矢著〕. 大蔵永常年譜 p256〜263.