童門 冬二/著 -- 日本放送出版協会 -- 2002.10 -- 789.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 789.3/2002/ 00011024379 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 武蔵 ,
書名ヨミ ムサシ
副書名 兵法革命家の生き方
著者 童門 冬二 /著  
著者名ヨミ ドウモン,フユジ
出版者 日本放送出版協会
出版年 2002.10
ページ数, 大きさ 260p, 20cm
NDC10版 789.3
NDC8版 789.3
個人件名 宮本 武蔵
著者紹介 1927年東京生まれ。東京都庁に勤め、企画調整局長などを歴任後、執筆活動に入る。著書に「勇断」など。
内容紹介 時代に「遅れて来た武士」宮本武蔵。徳川の世になり剣技は無用の長物になりつつあった。何をもって武蔵は生涯を兵法家として生きる指針としたのか。武蔵の心の在り処を探る、本格歴史推理。