福沢 諭吉/著 -- 三笠書房 -- 2002.11 -- 159

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 159/2002/ 00011033784 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K309/F85/ 00009439282 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K309/F85/ 00010408144 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K309/F85/ 00009415233 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福翁百話 ,
書名ヨミ フクオウ ヒャクワ
著者 福沢 諭吉 /著, 岩松 研吉郎 /現代語訳  
著者名ヨミ フクザワ,ユキチ , イワマツ,ケンキチロウ
出版者 三笠書房
出版年 2002.11
ページ数, 大きさ 252p, 19cm
NDC10版 159
NDC8版 159
KDC K309
一般件名 人生訓
注記 背・表紙表示:高く評価される人の行動ルール
著者紹介 1834〜1901年。大阪生まれ。明治維新の英傑の一人。慶応義塾創立者。著書に「西洋事情」「学問のススメ」など。
内容紹介 「一話一得」、3時間で読み切れる最高の自己実現書! 明治時代、『時事新報』に連載された、諭吉晩年の名作「福翁百話」の現代語訳。長期停滞、先の見えないこの時代にこそ読んでおきたい。