小島 康見/著 -- おうふう -- 2002.11 -- 911.304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 911.3/コジ/続 00011035961 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 古句をたのしむ 続,
書名ヨミ コク オ タノシム
副書名 芭蕉・蕪村・一茶・子規
著者 小島 康見 /著  
著者名ヨミ コジマ,ヤスミ
出版者 おうふう
出版年 2002.11
ページ数, 大きさ 284p, 20cm
NDC10版 911.304
NDC8版 911.304
一般件名 俳句
著者紹介 1929年東京都生まれ。早稲田大学大学院に学ぶ。日本短波放送、日本証券新聞に勤務、95年退社。俳文学会会員。
内容紹介 五月雨や大河を前に家二軒(蕪村) 目出度さもちう位なりおらが春(一茶) 近世の名句-諷詠句・生活句・境涯句-には現代俳句に通じる自然観・人生観がある。四季の移ろい、人情の機微をよむ秀句鑑賞。