新宮 正春/著 -- 新人物往来社 -- 2002.12 -- 789.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 789.3/2002/ 00011051422 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新考宮本武蔵 ,
書名ヨミ シンコウ ミヤモト ムサシ
著者 新宮 正春 /著  
著者名ヨミ シングウ,マサハル
出版者 新人物往来社
出版年 2002.12
ページ数, 大きさ 252p, 20cm
NDC10版 789.3
NDC8版 789.3
個人件名 宮本 武蔵
著者紹介 1935年和歌山県生まれ。報知新聞記者時代に「安南の六連銭」で第15回小説現代新人賞受賞。著書に「鷹たちの砦」「不知火殺法」「陰の剣譜」「忍法鍵屋の辻」「信玄狙撃」など。
内容紹介 宮本武蔵は唯一の自筆兵法書「五輪書」に、なぜ巌流島の決闘について何一つ書き残さなかったのか。長年、武蔵を追跡してきた歴史作家が、謎に満ちた武蔵の実像に迫る。