備仲 臣道/著 -- 批評社 -- 2002.12 -- 215.103

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 215.1/2002/ 00011057064 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 高句麗残照 ,
書名ヨミ コウクリ ザンショウ
副書名 積石塚古墳の謎
著者 備仲 臣道 /著  
著者名ヨミ ビンナカ,シゲミチ
出版者 批評社
出版年 2002.12
ページ数, 大きさ 215p, 20cm
NDC10版 215.103
NDC8版 215.1
一般件名 山梨県-歴史 , 遺跡・遺物-山梨県 , 古墳 , 渡来人
著者紹介 1941年朝鮮生まれ。山梨県立甲府第一高校卒業。山梨時事新聞記者等を経て、『月刊新山梨』を創刊、休刊まで編集兼発行人となる。現在、雑誌に朝鮮渡来文化についてのエッセーを連載中。
内容紹介 積石塚に象徴される高句麗系渡来氏族の文化が日本の地に脈々と連なっている甲斐・信濃の地を基点に、積石塚の謎、高句麗系渡来文化が日本の地に根付いていった軌跡を明らかにする。
内容注記 『高句麗残照』関係年表:p206〜210