長浜 健一郎/著 -- 日本経済評論社 -- 2003.2 -- 611.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 611.7/2003/ 00011077633 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地域資源管理の主体形成 ,
書名ヨミ チイキ シゲン カンリ ノ シュタイ ケイセイ
副書名 「集落」新生への条件を探る
叢書名 現代農業の深層を探る
著者 長浜 健一郎 /著  
著者名ヨミ ナガハマ,ケンイチロウ
出版者 日本経済評論社
出版年 2003.2
ページ数, 大きさ 214p, 22cm
NDC10版 611.7
NDC8版 611.7
一般件名 農業経営 , 農業水利 , 農地
著者紹介 1959年鹿児島県生まれ。東京農工大学大学院博士課程中途退学。現在、財団法人農政調査委員会主任研究員。著書に「中山間地域における農地管理主体」など。
内容紹介 水は誰のものか。グローバリゼーションの激流にあって、安全な食料供給、地球環境、国土保全にとって農業に何が問われているか。「地域資源」活用の条件と管理主体の再構築を軸に考察する。