加島 祥造/著 -- 里文出版 -- 2003.3 -- 921

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 921/カジ/ 00011080470 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 加島祥造が詩でよむ漢詩 ,
書名ヨミ カジマ ショウゾウ ガ シ デ ヨム カンシ
副書名 陶渕明から袁枚まで
著者 加島 祥造 /著  
著者名ヨミ カジマ,ショウゾウ
出版者 里文出版
出版年 2003.3
ページ数, 大きさ 261p, 22cm
NDC10版 921
NDC8版 921
一般件名 漢詩-評釈
著者紹介 1923年東京生まれ。詩人。墨彩画家・タオイスト。著書に「老子と暮らす」「フォークナーの町にて」、詩集に「晩晴」など。
内容紹介 中国の詩には、どの詩人の詩にもユーモアがひそんでいる。陶淵明、李白、杜甫、白楽天、袁枚などの漢詩を、原詩、訓読、訳詩で紹介する。