岩田 一彦/監修 -- 岩崎書店 -- 2003.4 -- 334.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 334/2003/ 00007219181 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「資源」の本 3,
書名ヨミ シゲン ノ ホン
各巻書名 海洋資源をかんがえる
著者 岩田 一彦 /監修  
著者名ヨミ イワタ,カズヒコ
出版者 岩崎書店
出版年 2003.4
ページ数, 大きさ 38p, 29cm
NDC10版 334.7
NDC8版 334.7
一般件名 資源
児童内容紹介 海は資源の宝庫と言われています。水産資源はもとより、海底に眠る石油・天然ガス資源や海洋深層水、海洋エネルギー発電などがあります。日本人と魚介類を中心に、いろいろな漁法や世界の漁獲量の変化、これからの新しい漁業についてたくさんのコラムとともに紹介します。
内容紹介 社会科、総合学習などの調べ学習にも活用できるように豊富な写真やイラスト、図版を用いて「資源」についてくわしく解説しています。この本では様々に利用され、私たちの生活を支える、魚介その他の水産資源について学びます。