芹沢 俊介/著 -- 雲母書房 -- 2003.3 -- 114.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 114.2/2003/ 00011095197 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 経験としての死 ,
書名ヨミ ケイケン ト シテ ノ シ
叢書名 死の講義
著者 芹沢 俊介 /著  
著者名ヨミ セリザワ,シュンスケ
出版者 雲母書房
出版年 2003.3
ページ数, 大きさ 195p, 20cm
NDC10版 114.2
NDC8版 114.2
一般件名 生と死
著者紹介 1942年東京生まれ。上智大学経済学部卒。著書に「母という暴力」「ついていく父親」など。
内容紹介 私はどのようにして死ぬのか? あなたの死はなぜ衝撃的なのか? 「人称態の死」「共同幻想論」「死の五段階説」を機軸に、死という経験の構造を解き明かす「死の講義」三部作の第一弾。