石津 ちひろ/文 -- 草土文化 -- 2003.3 -- 814.4

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 814/2003/ 00007217839 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 優良図書見本 814/2003/ 00013403803 児童和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 すいせん科学言葉 814/2003/ 00013403811 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おもしろからだことば 体編,
書名ヨミ オモシロ カラダコトバ
著者 石津 ちひろ /文, 大島 妙子 /絵  
著者名ヨミ イシズ,チヒロ , オオシマ,タエコ
出版者 草土文化
出版年 2003.3
ページ数, 大きさ 79p, 17cm
NDC10版 814.4
NDC8版 814.4
一般件名 日本語-慣用語句 , 人体
著者紹介 1953年愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。絵本作家、翻訳家。ボローニャ児童図書展絵本賞、日本絵本賞大賞を受賞。絵本に「くつがあったらなにをする?」など。
児童内容紹介 さわぐ、きざむ、かす、こがす、ふくらませる…これらはみんな、「胸」ということばに付く表現です。日本語には、肩、腹、手など、豊かな表現に用いられる体にかかわることばがたくさんあります。これは、それぞれの表現の意味を、イラストとしゃれを交えて解説した楽しい本です。
内容紹介 「胸にきざむ」ってどんなこと? 「膝がわらう」ってどんなとき? 身近なことばでありながら、意外と知らなかったりする「からだことば」。ユーモアあふれるイラストと共に楽しく解説します。