前田 英樹/著 -- 岩波書店 -- 2003.3 -- 789.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 789.3/2003/ 00011097235 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 宮本武蔵『五輪書』の哲学 ,
書名ヨミ ミヤモト ムサシ ゴリンノショ ノ テツガク
著者 前田 英樹 /著  
著者名ヨミ マエダ,ヒデキ
出版者 岩波書店
出版年 2003.3
ページ数, 大きさ 179p, 20cm
NDC10版 789.3
NDC8版 789.3
一般件名 五輪書
個人件名 宮本 武蔵
著者紹介 1951年大阪府生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。立教大学文学部教授。専門はフランス思想、および言語学。著書に「小林秀雄」「在るものの魅惑」など。
内容紹介 今、なぜ宮本武蔵を論ずるのか。武蔵の思想が懐にはらむアポリアの場を、プラグマティズムの哲学の地平に据え、「物事の景気」「実践」「道具」などのキーワードを「てこ」に、「実の道を行く」哲学を論じる。