中村 靖彦/監修 -- 教育画劇 -- 2003.4 -- 498.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 498/2003/ 00010435212 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 食の安全とスローフード 〔4〕,
書名ヨミ ショク ノ アンゼン ト スロー フード
各巻書名 食・加工する知恵
著者 中村 靖彦 /監修  
著者名ヨミ ナカムラ,ヤスヒコ
出版者 教育画劇
出版年 2003.4
ページ数, 大きさ 47p, 31cm
NDC10版 498.5
NDC8版 498.5
一般件名 食生活
児童内容紹介 燻製にしたり発酵させたりという加工食品は、食品の栄養価を高めたり、長く保存したりするための人間の知恵です。代表的なものに大豆を加工したみそ・納豆があります。ほかにも魚を練り製品にしたり、野菜を漬物にしたり、穀類を発酵させてお酒にしたりします。加工食品がどこでどのようにつくられているのかをさぐります。
内容紹介 味噌・醬油のような大豆の加工、ちくわ・はんぺんのような魚の加工、野菜を干したたくあんや漬けた梅干、粉にして加工したこんにゃく、日本酒の醸造など、様々な加工法を紹介する。