小松 正之/著 -- ごま書房 -- 2003.6 -- 664.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 664.9/2003/ 00011171881 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル クジラその歴史と科学 ,
書名ヨミ クジラ ソノ レキシ ト カガク
著者 小松 正之 /著  
著者名ヨミ コマツ,マサユキ
出版者 ごま書房
出版年 2003.6
ページ数, 大きさ 237p, 19cm
NDC10版 664.9
NDC8版 664.9
一般件名 くじら(鯨) , 捕鯨
注記 付:図(1枚), 付:図(1枚)
著者紹介 1953年岩手県生まれ。東北大学卒業。FAO水産委員会議長などを経て、現在、水産庁漁業資源課長。著書に「クジラと日本人」「クジラは食べていい」など。
内容紹介 私たちニッポン人の食文化をひも解けば、9千年前からクジラと深くかかわってきた歴史がある。クジラの生物学、どう守るのかの管理、日本と世界の歴史と文化や、現代の情勢を事実に即してわかりやすく紹介。