朱 剛玄/著 -- 法政大学出版局 -- 2003.6 -- 384.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 384.3/2003/ 00011144771 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 黄金の海・イシモチの海 ,
書名ヨミ オウゴン ノ ウミ イシモチ ノ ウミ
副書名 韓国西海岸歴史民俗探訪
叢書名 韓国の学術と文化
著者 朱 剛玄 /著, 黒沢 真爾 /訳  
著者名ヨミ ジュ,ガンヒョン , クロサワ,シンジ
出版者 法政大学出版局
出版年 2003.6
ページ数, 大きさ 261p, 22cm
NDC10版 384.36
NDC8版 384.36
一般件名 漁撈 , 漁業-韓国 , いしもち
著者紹介 1954年生まれ。(社)ウリ民俗文化研究所所長、韓国文化観光省文化財専門委員、(財)海洋文化財団理事、統一文化学会共同代表。
内容紹介 韓国西海岸の浦々を踏査し、「黄金の魚」といわれたイシモチにまつわる伝承を克明に記録して、忘れられた漁民の生活と信仰を浮き彫りにしつつ、海の生態系を破壊した現代科学技術文明のエゴイズムを鋭く告発する。