NHK「文明の道」プロジェクト/編 -- 汐文社 -- 2003.8 -- 209

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 209/2003/ 00007229222 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 209/2003/ 00010461275 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ジュニア版NHK文明の道 1,
書名ヨミ ジュニアバン エヌエイチケー ブンメイ ノ ミチ
各巻書名 文明のあけぼのとアレクサンドロス大王
著者 NHK「文明の道」プロジェクト /編  
著者名ヨミ ニッポン ホウソウ キョウカイ
出版者 汐文社
出版年 2003.8
ページ数, 大きさ 47p, 27cm
NDC10版 209
NDC8版 209
一般件名 世界史 , 東西交渉史
児童内容紹介 人類最古の文明である、四大文明は、水の活用によって切りひらかれました。そして人類は馬を家畜化することによって機動力を持ち、大きな一歩を踏み出しました。世界最初の帝国ペルシャが誕生し、やがてマケドニアのアレクサンドロス大王の時代を迎えます。大王はギリシャをはじめ次々とまわりの国々を征服していきました。
内容紹介 ユーラシア大陸で繰りひろげられた文明興亡の中に、知られざる「交流」と「融合」の歴史を探る。1巻では空前の帝国を築いたアレクサンドロスを取り上げる。
内容注記 アレクサンドロス年表:p42