畠山 雄二/著 -- 丸善 -- 2003.8 -- 801

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 801/2003/ 00011174042 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 情報科学のための自然言語学入門 ,
書名ヨミ ジョウホウ カガク ノ タメ ノ シゼン ゲンゴガク ニュウモン
副書名 ことばで探る脳のしくみ
著者 畠山 雄二 /著  
著者名ヨミ ハタケヤマ,ユウジ
出版者 丸善
出版年 2003.8
ページ数, 大きさ 158p, 21cm
NDC10版 801
NDC8版 801
一般件名 言語学
著者紹介 1966年静岡県生まれ。東北大学大学院情報科学研究科博士課程修了。博士(情報科学)。現在、東京農工大学工学部情報コミュニケーション工学科助教授。専門は理論言語学。
内容紹介 我々の脳の中には「文法」がある。この「脳内文法」のおかげで我々はことばを生み出し、それを理解することができる-。「脳内文法」のメカニズムを具体的に解説した理論言語学の入門書。言語獲得の謎を解き明かす。