大川 悦生/著 -- 偕成社 -- 2003.12 -- 913.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども幼年童話 913/オ/ 00007237183 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 388/2003/ 00007237191 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル したきりすずめ ,
書名ヨミ シタキリスズメ
副書名 ねずみのもちつき
叢書名 日本むかし話
著者 大川 悦生 /著, 長 新太 /画  
著者名ヨミ オオカワ,エッセイ , チョウ,シンタ
出版者 偕成社
出版年 2003.12
ページ数, 大きさ 106p, 22cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
著者紹介 1930〜98年。長野県生まれ。早稲田大学文学部卒業。民話を語る会主宰。著書に「おかあさんの木」「現代に生きる民話」など。
児童内容紹介 のりをなめてしまった子すずめは、おばあさんにしたをきられ、おいだされてしまいます。山からもどったおじいさんはかわいそうな子すずめをさがしにでかけます…。そのほか「ねずみのもちつき」のおはなしもはいっています。ねずみにたのまれたかいものをひきうけたおじいさんは、おれいにたからものをどっさりもらいます。となりのずるいおじいさんもまねをしますが、うまくいくでしょうか。
内容紹介 のりをなめてしまった子すずめのおちょんは、いじわるなおばあさんに舌をちょん切られて、追い出されてしまいます。やさしいおじいさんは、おちょんをたずねて山こえ、川こえ…。90年刊の改訂。