江口 滉/著 -- 岩波書店 -- 2004.2 -- 751.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 751.1/2004/ 00011269487 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 751/2004/ 00007240807 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル やきものの世界 ,
書名ヨミ ヤキモノ ノ セカイ
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 江口 滉 /著  
著者名ヨミ エグチ,アキラ
出版者 岩波書店
出版年 2004.2
ページ数, 大きさ 210p, 18cm
NDC10版 751.1
NDC8版 751.1
一般件名 陶磁器-日本
児童内容紹介 やきものは、土器、陶器、磁器、ニューセラミックの、大きく4つに分けられます。人類が最初に手にしたやきものが土器です。陶器は多少の水を通します。磁器は素地を焼くうちにガラス化が進み緻密な素地になります。やきものの基本的な技法、各地の窯元の特徴や移り変わりを学び、美術館で作品を見たりして、見る目を育てましょう。