山田 規畝子/著 -- 講談社 -- 2004.2 -- 916

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 916/ヤマ/ 00011257524 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 壊れた脳生存する知 ,
書名ヨミ コワレタ ノウ セイゾン スル チ
著者 山田 規畝子 /著  
著者名ヨミ ヤマダ,キクコ
出版者 講談社
出版年 2004.2
ページ数, 大きさ 254p, 20cm
NDC10版 916
NDC8版 916
一般件名 高次脳機能障害-闘病記
著者紹介 1964年香川県生まれ。整形外科医となるが、34歳のときの脳出血で脳梗塞を併発、「高次脳機能障害」となる。後遺症に苦しみながらも老人保健施設の施設長として社会復帰を果たす。
内容紹介 脳を病んでも心も知能も壊れていない。私の脳は左脳と前頭葉の一部が壊れている。だから遠近感がない、服がうまく着られない-。3度の脳出血後の脳が見る世界を赤裸々に綴り、医者として分析。後遺症と闘う医師の貴重な記録。