今森 光彦/文・写真 -- アリス館 -- 2004.3 -- 486.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 486/2004/ 00010102606 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 486/2004/ 00007244312 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル テントウムシ ,
書名ヨミ テントウムシ
叢書名 やあ!出会えたね
著者 今森 光彦 /文・写真  
著者名ヨミ イマモリ,ミツヒコ
出版者 アリス館
出版年 2004.3
ページ数, 大きさ 1冊, 26cm
NDC10版 486.6
NDC8版 486.6
一般件名 てんとうむし
著者紹介 1954年滋賀県生まれ。写真家。「今森光彦昆虫記」は仏語版、独語版、韓国語版などが刊行。2000年、記録映像「今森光彦の里山物語」で撮影監督を務めた。他の作品に「里山の少年」等。
児童内容紹介 自然写真家の目を通して、生き物との出合いを描く生物記です。ノイバラの葉の上に、小さな豆つぶのような、さなぎがついています。さなぎからぬけでてきたのは、まっ黄色のテントウムシ。羽化して地色も黄から赤と変り、ナナホシテントウでした。えさのとらえ方、みごとな羽の使い方、おもしろい習性と産卵を、美しい写真で見せます。
内容紹介 レモン色だった羽が、鮮やかな七星に! ドラマチックな羽化の様子に感激した自然写真家は、テントウムシを撮りに出かけますが…。羽のしくみ、餌のとり方などを、美しい写真で紹介。