内藤 純一/著 -- 中央公論新社 -- 2004.4 -- 338.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 338.2/2004/ 00011278645 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦略的金融システムの創造 ,
書名ヨミ センリャクテキ キンユウ システム ノ ソウゾウ
副書名 「1930年代モデル」の終焉とその後にくるもの
叢書名 中公叢書
著者 内藤 純一 /著  
著者名ヨミ ナイトウ,ジュンイチ
出版者 中央公論新社
出版年 2004.4
ページ数, 大きさ 461p, 20cm
NDC10版 338.21
NDC8版 338.21
一般件名 金融-日本 , 金融政策
著者紹介 1951年兵庫県生まれ。東京大学経済学部卒業。財務省東海財務局長。著書に「EMS(欧州通貨制度)」など。
内容紹介 平成デフレの原因は、1930年代金融モデルの崩壊にある。では、21世紀の新しい金融レジームとは? 不況の原因を長期的、構造的、そして金融レジームにかかわる歴史的要因に探る、行政の現場感覚に裏づけられた提言。