万葉七曜会/編 -- 笠間書院 -- 2004.3 -- 910.23

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 910.23/マン/26 00011277209 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 論集上代文学 第26冊,
書名ヨミ ロンシュウ ジョウダイ ブンガク
著者 万葉七曜会 /編  
著者名ヨミ マンヨウ シチヨウカイ
出版者 笠間書院
出版年 2004.3
ページ数, 大きさ 341p, 22cm
NDC10版 910.23
NDC8版 910.23
一般件名 日本文学-歴史-古代
内容注記 内容:「玉響」「玉垣入」はタマカギルか 稲岡耕二著. 石見相聞歌初案の位相 岩下武彦著. 田辺福麻呂の反歌の在り方について 中 遠藤宏著. 家持「二上山賦」のよみの現在 小野寛著. 仮名書き歌巻成立のある場合 乾善彦著. 古事記と日本書紀の称号「神・命・尊」をめぐって 毛利正守著. ヤマトタケル物語の「東方十二道」について 金井清一著. 『古事記』吉野国主歌考 山口佳紀著. 「東海姫氏国」考 神野志隆光著. 垂仁紀古写本訓点の敬語表現(体言) 林勉著上代文学研究年報:p213〜340