井上 史雄/監修 -- ゆまに書房 -- 2004.4 -- 818.99

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 818/2003/ 00010105211 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 818/2003/ 00010508463 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 沖繩の方言 ,
書名ヨミ オキナワ ノ ホウゲン
副書名 調べてみよう暮らしのことば
著者 井上 史雄 /監修, 吉岡 泰夫 /監修  
著者名ヨミ イノウエ,フミオ , ヨシオカ,ヤスオ
出版者 ゆまに書房
出版年 2004.4
ページ数, 大きさ 63p, 27cm
NDC10版 818.99
NDC8版 818.99
一般件名 琉球語
児童内容紹介 方言とは、地方によって表現がちがう言葉のことなんだ。この本では、沖縄地方で話される琉球(りゅうきゅう)方言について、お年よりが使っている方言と若い人たちが使っている方言のちがいなどをしょうかいしている。もっとくわしく知りたい人のために、方言を調べるときのヒントものっている。
内容紹介 日常会話に生き続ける方言を、ふるさとの生活のことばとして見つめ直す。人気のある特有方言、若い世代の新しい方言など様々な切り口で、沖縄地方の「ふるさとことばの現在」を紹介。総合学習に向けてのヒントも収録。