島 敏光/著 -- 学研 -- 2004.5 -- 767.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 767.8/2004/ 00011300886 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 永遠のJ-ポップ ,
書名ヨミ エイエン ノ ジェーポップ
副書名 リレー音楽白書
著者 島 敏光 /著, マイク真木 /[ほか]語り  
著者名ヨミ シマ,トシミツ , マイク マキ
出版者 学研
出版年 2004.5
ページ数, 大きさ 262p, 19cm
NDC10版 767.8
NDC8版 767.8
一般件名 流行歌-歴史
著者紹介 1949年鎌倉市生まれ。成城大学卒業。父にジャズ・シンガーの笈田敏夫、伯父に映画監督の黒沢明を持つ。DJや司会、映画評論で活躍。著書に「黒沢明のいる風景」など。
内容紹介 日本のポップスは何処から来て何処へ行くのか? マイク真木、五輪真弓など、フォークとポップスの黎明期からニューミュージックの誕生までの時期に決定的な役割を果たした音楽家4人の証言によるJ-ポップ進化の歴史。