芝田 勝茂/作 -- 福音館書店 -- 2004.5 -- 913.6

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 優良図書見本 913/シバ/ 00013286018 児童和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 すいせん中高生 913/シ/ 00010108603 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 すいせん中高生 913/シバ/ 00013288303 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/シ/ 00010108595 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふるさとは、夏 ,
書名ヨミ フルサト ワ ナツ
叢書名 福音館文庫
著者 芝田 勝茂 /作, 小林 敏也 /画  
著者名ヨミ シバタ,カツモ , コバヤシ,トシヤ
出版者 福音館書店
出版年 2004.5
ページ数, 大きさ 359p, 17cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
著者紹介 1949年石川県生まれ。「虹へのさすらいの旅」で児童文芸新人賞、「ふるさとは、夏」で産経児童出版文化賞を受賞。ほかの作品に「きみに会いたい」「星の砦」など。
児童内容紹介 夏休みを父の田舎で過ごすことになったみち夫は、始めての土地や方言に戸惑いますが、伝統行事のバンモチの日、白羽の矢が飛んできて、ヒスイと言う女の子と一緒に神社こもりをすることになります。次々現われる不思議な神さまたちの力を借りて、謎解きをするうちに、ここが自分のふるさとだと思えるようになります。
内容紹介 夏休み、父のふるさとを初めて訪れたみち夫は、そこでひとりの少女に出会う。バンモチという伝統行事の晩、どこからともなく飛んできた一本の白羽の矢。その謎をめぐって二人の前に神様たちが次々と現れて…。再刊。