池上 悟/著 -- 雄山閣 -- 2004.5 -- 210.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.2/2004/ 00011305778 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本横穴墓の形成と展開 ,
書名ヨミ ニホン ヨコアナボ ノ ケイセイ ト テンカイ
著者 池上 悟 /著  
著者名ヨミ イケガミ,サトル
出版者 雄山閣
出版年 2004.5
ページ数, 大きさ 356p, 22cm
NDC10版 210.32
NDC8版 210.2
一般件名 墳墓 , 遺跡・遺物-日本
著者紹介 1950年鳥取県生まれ。立正大学大学院修士課程修了。現在、立正大学文学部教授。著書に「横穴墓」「東国の横穴式石室と横穴墓」など。
内容紹介 東アジア世界における日本の横穴墓制の形成と各地域における展開を把握し、群集墳としての横穴墓の性格を検討し、横穴墓から後期古墳社会について考察。『立正史学』等の雑誌や単行本に発表した論文に書き下ろしを加えた一冊。