河竹 黙阿弥/文 -- ほるぷ出版 -- 2004.7 -- E

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 優良図書見本 E/シ/ 00013404181 絵本 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 シリーズ絵本 E/コ/ 00010110229 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 すいせん科学言葉 E/シ/ 00013404199 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子庫絵本・職員へ E/コ/ 00007249576 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 知らざあ言って聞かせやしょう ,
書名ヨミ シラザア イッテ キカセヤショウ
叢書名 声にだすことばえほん
著者 河竹 黙阿弥 /文, 飯野 和好 /構成・絵, 斎藤 孝 /編  
著者名ヨミ カワタケ,モクアミ , イイノ,カズヨシ , サイトウ,タカシ
出版者 ほるぷ出版
出版年 2004.7
ページ数, 大きさ 1冊, 22×22cm
NDC10版 E
NDC8版 E
児童内容紹介 どろぼうの 弁天小僧(べんてんこぞう)菊之助(きくのすけ)が いよいよ つかまるときに、いままで やってきた わるいことを かたりだした・・・。「弁天娘女男白波(べんてんむすめめおのしらなみ)」(または「白波五人男(しらなみごにんおとこ)」)という歌舞伎(かぶき)の 名せりふです。
内容紹介 弁天小僧菊之助が活躍する歌舞伎の人気演目「弁天娘女男白浪(白浪五人男)」の名セリフが、子どもから大人まで楽しめる絵本。大迫力の絵を楽しみながら声に出して読もう!