帆足 溢男/著 -- 帆足溢男 -- 2004 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K204/H81/ 00009634577 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K204/H81/ 00009470774 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K204/H81/ 00009470766 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 鶴賀城・戸次川の戦い ,
書名ヨミ ツルガジョウ ヘツギガワ ノ タタカイ
副書名 豊薩戦
著者 帆足 溢男 /著  
著者名ヨミ ホアシ イツオ
出版者 帆足溢男
出版年 2004
ページ数, 大きさ 78p, 26cm
KDC K204
一般件名 鶴賀城 , 戸次川合戦
内容注記 内容:鶴賀城・戸次川の戦い資料 戦いに関連する口碑伝説(中津留河原の秋月神社,大内の御霊神社,薩摩の供養塔,利光の千人塚,嶺の鎧塚と土佐将士の墓,利光重助の墓,専想寺五世唯明の墓). 長編叙事詩「長宗我部信親」(上 戸次川,中 中津留川原,下 日振りの島). 城将以下、鶴賀城に籠城した諸将士. 於豊州信親公忠死御供之衆. 頼山陽が鶴賀城に登っていることを伝える序文. 豊薩軍記(鶴賀城合戦の事,中津留河原合戦の事). 鶴賀城合戦地図. 戸次川戦闘要図.