梅原 猛/共著 -- 新思索社 -- 2004.8 -- 222.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 222/2004/ 00011396116 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 長江文明の探究 ,
書名ヨミ チョウコウ ブンメイ ノ タンキュウ
副書名 森と文明の旅
著者 梅原 猛 /共著, 安田 喜憲 /共著, 稲盛 和夫 /監修  
著者名ヨミ ウメハラ,タケシ , ヤスダ,ヨシノリ , イナモリ,カズオ
出版者 新思索社
出版年 2004.8
ページ数, 大きさ 239p, 22cm
NDC10版 222.02
NDC8版 222.02
一般件名 遺跡・遺物-中国 , 中国-歴史-古代 , 長江
注記 写真:竹田武史
著者紹介 1925年宮城県生まれ。国際日本文化研究センター顧問。哲学者。
内容紹介 6000年の昔、中国・長江流域に稲作漁撈型の巨大文明があった! 著者らをリーダーとする環境考古学調査によって発見されたこの長江文明は、稲作日本のルーツかもしれない。200点のカラー写真を駆使して紹介する。
内容注記 長江文明関連年表:p4〜5