荻田 清/著 -- 朝日新聞社 -- 2004.9 -- 774.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 774.2/2004/ 00011339363 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 笑いの歌舞伎史 ,
書名ヨミ ワライ ノ カブキシ
叢書名 朝日選書
著者 荻田 清 /著  
著者名ヨミ オギタ,キヨシ
出版者 朝日新聞社
出版年 2004.9
ページ数, 大きさ 240,8p, 19cm
NDC10版 774.2
NDC8版 774.2
一般件名 歌舞伎-歴史
著者紹介 1951年香川県生まれ。大阪大学文学部卒業。現在、梅花女子大学教授。著書に「上方板歌舞伎関係一枚摺考」などがある。
内容紹介 歌舞伎は日本を代表する伝統文化のひとつだけれど、江戸時代にはもっと大衆的で時事的で、笑いだくさんだったはず。歌舞伎の中の滑稽とそれを担った道化・二枚目・実悪の役者たちの、今は忘れられた「笑い」の側面に着目する。