ハンス・ユルゲン・シュルツ/編 -- 新曜社 -- 2004.8 -- 283.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 283.4/2004/ 00011337961 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 彼ら抜きでいられるか ,
書名ヨミ カレラ ヌキ デ イラレルカ
副書名 二十世紀ドイツ・ユダヤ精神史の肖像
著者 ハンス・ユルゲン・シュルツ /編, 山下 公子 /ほか訳  
著者名ヨミ シュルツ,ハンス・ユルゲン , ヤマシタ,キミコ
出版者 新曜社
出版年 2004.8
ページ数, 大きさ 506,22p, 20cm
NDC10版 283.4
NDC8版 283.4
一般件名 伝記-ドイツ , 伝記-オーストリア , ユダヤ人(ドイツ在留) , ユダヤ人(オーストリア在留)
注記 原タイトル:Es ist ein Weinen in der Welt
著者紹介 1928年ハンブルク生まれ。南ドイツ放送編集局長。ドイツ連邦共和国ペンクラブ会員。ユネスコ職員、ドイツ福音協会会議幹部会員としての活動を経験。著書に「女たちの肖像」等。
内容紹介 20世紀の学問・芸術・科学等の発展はほとんどがドイツ系ユダヤ人によるものです。ドイツを愛し、共生を望みながら偏見に苛まれ、苦難を余儀なくされたフロイト、マーラー、カフカ、アインシュタインなど、20人の評伝集。